fc2ブログ
2015
05.01

桃が咲いて、林檎が咲いて

Category: おすすめ
崖の湯を下りて、標高700mあたりの畑では
ピンク色の桃の花が4月28日頃に満開になりました。
秋には地物(ごく近所)のモモがとても短い期間ですが、出回ります。
車で通り過ぎるだけですが、冬の剪定、春の花、収穫までの実の成長を見るのが楽しみで、
そっと見守っているつもりになっています。

このところの暖かさ(暑さ)で、桃の花はあっという間に満開になって、
あっという間に散ってしまいました。

入れ替わりに、林檎の花が咲き始めて、満開になりました。

林檎の花は、蕾がピンクで開花すると白い花です。
とても良い香りで、うっとりしてしまいます。
生産者でしたら、受粉や摘果が忙しくなる時期ですので、
そんな悠長なことは言っていられませんが、

毎年のことでも、花が終わって、緑色の小さい実が、
無事に大きな赤い実に成長してくれると、
とてもありがたい心持ちになります。

それにしても、林檎の花って美しいのですよ。
本当はじっくりお花見できたらよいのですが。

back-to-top