田植えがすんで、水鏡に映る青空が爽快な信州です
崖の湯から塩沢川沿いに下る道すがら
段々畑は、麦、麦、田んぼ、そば、麦、、と
麦秋の金色、早田に映る空、早咲きの夏ソバの花が本当に美しいです
田んぼの地面が、つくづく水平で、
そのことがとにかく素晴らしいと感じるのは、
私がコンテナでクワイ栽培するために地面を均しても、
小さな面積ながら水平をとることは、かなり難儀なことだからです
あれだけ広い面積を水平に保ち、
田んぼに張る水の深さを一定にできることは、
本当に奇跡のように思うのです
田んぼの隣の麦秋
夕暮れにさしかかる頃に
風が見えるごとく、うねる麦畑をすれすれに飛び交うツバメたちを見ます
雛を育てるためなのか、しゃにむに羽虫を捕らえる姿がありました
夜は、まじめな会議なんてできないくらい、
こちらまで笑っちゃうほどカエルの大合唱です