fc2ブログ
2023
02.10

雪便り

本日は朝から雪降りです

大雪の警報も今回ばかりは免れない様相となってまいりました

午後12時時点で、崖の湯は20㎝弱の積雪となっており、
おそらく、午後から深夜まで積もる予測ですと、
予報の40㎝は、当たってしまうどころか、
上回ってしまうかもしれません

明日の鉄道や高速道路など、山梨県の状況にもよりますが、
こちらの勝手な予測を申しますと、
朝からの交通網は、厳しい見通しです

今のところ、こちらは停電もなく大丈夫ですが、
厳戒態勢は、夜中まで続きそうです

何事もありませんように

ヨットハーバーから西

ここは、海ではなく諏訪湖です
御神渡り(おみわたり)は、今年もなく、明けの海となりました

ヨットハーバーからの眺めは、
対岸(西)の右(北)から高ボッチ、山並みの一番へこんだところが塩尻峠、
へこんだ向こうにそびえている雪山が穂高連峰、常念岳、槍ヶ岳、
そして、左奥が鉢盛山です

高ボッチの右には、鉢伏山や二ツ山も見えますが、
写真には写っていません

さて、そろそろ2回目の雪かきといきましょう!




追伸です

雪は夕方までに大体おさまり、
サラサラ雪が40cm強積もりました
中央高速道は通行止めですが(10日夜時点)、
鉄道は、「特急しなの」が運休となっていますが、
「特急あずさ」は運行しているようです

今のところ、倒木による停電がなくて、一安心
明日も雪かきしなくっちゃ

雪坂




back-to-top