こちらでは、新宿と松本をつなぐ高速バスを列車よりもよく利用しています。
週末や連休など、高速道路が混む時間帯にはお勧めできませんが、
普段の日はほとんど時間どおりの運行をしてくれます。
崖の湯の場合、「長野道広丘野村」の停留所を利用していただくと便利です。
目安として、新宿ー広丘野村間は、約3時間。
広丘野村から崖の湯までは自動車で15分弱。
お着きになるのが15時くらいまでの早いお時間でしたら、
こちらからお迎えできると思いますが、それ以降でしたら、
事前にタクシーをお呼びいただければと思います。
お帰りは停留所までお送りいたします。
アルプス交通タクシー 電話番号 0263‐58‐4555
現在、松本市美術館では草間彌生展を開催しています。
その企画なのかどうかわかりませんが、
高速バスの草間号が登場しました。

東京は雪が積もって大変な混乱があったようですが、
こちら松本はたいした積雪はなく、やっと冬らしい景色になりました。
白い野良猫がやっと保護色になれたので、
狩りで、ますます成果が表れるのではないかと、
このところ活動が活発になってきた野鳥達には受難の頃です。
シジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、ミソサザイ、シロハラ、カケス等々。
さえずり始めるのはもう少し暖かくなってからですが、
たまに、日差しのあるときには、ちょっとした練習鳴きが聞こえてきます。
それにしても、今年の冬は寒いこと。
ー10℃近くまで下がる朝は、家の見回りが欠かせません。