fc2ブログ
2017
05.12

工芸の5月

Category: おすすめ
松本市では、毎年5月を「工芸の5月」と銘打ち、
様々な展示が企画されています。

「松本クラフトフェア」は、一連の企画の最終週末に「あがたの森公園」で行われる、
200人以上の作家の方自らが展示・直売してくれる大きなイベントです。
今年は、5月27日(土)、28日(日)に開催されます。

毎年楽しみにしている地元の方、遠方から来てくださる方で、
あがたの森だけでなく、松本市街地は大変な賑わいとなります。

崖の湯では、山桜や白藤、ニリンソウ、シロバナエンレイソウの花が盛りを迎えており、
花瓶に挿す花が多くて、楽しい季節です。
クラフトフェアにいらっしゃる武藤(夢陶)さんの花器は、
とても楽しい姿かたちをしていますが、
野山の花がとってもよく似合います。

バランスのとりづらいニョロニョロ君や、頭でっかちさんも
細かい配慮のでっぱりや支えをつけてくれているので、
素人の私でも大満足の生け心地(?)なのです。
昨年ご宿泊のお客様から情報を得て、
久しぶりにお会いすることができました。
短い時間でしたが、益々素敵な作品に心が躍りました。

今年は初めてクラフト推進協会のサイトがあることを知り、
参加される作家さんのリストにお名前を見つけました。
どうか、お気をつけてお越しくださいませ。

たくさんの作家さんに会えて、お話できて、お気に入りの作品を見つける絶好の機会。
混雑しますが、個人的には、松本で最もおすすめのイベントです。
どうかお天気に恵まれますように。

会場には駐車場がございませんので、バスや徒歩でいらっしゃることをお勧めいたします。
詳しくは、松本クラフト推進協会のサイトでご確認くださいませ。


back-to-top